eat neat beat blogged
オンガク、プロレス、シャシン、ムカシカラスキナモノタチ。
2025/11/04
国立天文台に、予算措置を
割と近いのに行ったことないよねと、国立天文台へ。宇宙について、何も知らないことに気付いたよ。おもしろかった。
ただ、予算がきついのか、展示が雑というか、悲しい感じでね。防衛費、そして万博ではなくて、こういう文化的財産に、税金は使われるべき。
2025/11/02
灰色の世界は、原爆の影響とも。『ムーミン谷の彗星』
トーベ・ヤンソン監修、フェルトのムーミンたちが印象的な『ムーミン谷の彗星』。ムーミン谷を覆う灰色の世界は、原爆の影響とも。オープニング曲は、ビョーク。昨日に引き続き、彼女の歌声が素晴らしい。
2025/11/01
Viva la Revolution!『女性の休日』
『女性の休日』。試写で見て、あまりに力強くパンクでアナーキーなアイスランドの女性に感動し、二回目。国内の女性90%がストした日を境にアイスランドの歴史が変わる。まさに、Viva la Revolution! パンフには、ブレイディみかこさんのコラム。よりアナーキー。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)