2012/03/31

カリオストロの城


 本日、とうちゃん、かあかが所用のため、そうたろうとふうかは、わが家で留守番。そうたろうのフェイバリット・ムービー、ルパン3世「カリオストロの城」を鑑賞。
 前日、地上派で観たにもかかわらず、魔法がかかったように、 整列。そうたろうは何回目? 

さくらの季節にももが満開

 
 どんどん届く。自分でも恐ろしい。

2012/03/30

ジャニズム


 本日、Sexy Zoneファースト・アリーナコンサート2012、最終公演を観に、横浜アリーナへ。2月のファースト・ホールコンサート以来、2回目と効率良くチケットが当たる。しかし、前方の席にならないのは、年齢で選別されていると思うのは、気のせい?
 さて、オリジナル曲が少し増えたこともあり、前回よりジャニーズナンバーは少なめ。それでも、歌って踊ってのジャニーズらしさ全快。彼ら今こそ旬。ここを見逃さない自分を誉めたいのであ〜る。

2012/03/29

やばいZ!


 完全にハマッた。増殖するCD、そして来月には、Blue-Ray。もう誰にも止められないZ!

2012/03/27

さらば愛しき相棒よ


 今月で、docomoのMOVAサービスが終了。ついに、13年間使った機種に別れを告げた。iモードも搭載していない、D207。困ったことなどない。
 それにしても、よく壊れなかった。docomoショップで調べたら、先月の通話料は290円分。あまり使わないのも原因だろうが、充電をする時、電源を切るのが良いらしい。
 そして、携帯使い始めて16年にして、3台目を購入。スマホは見送り。多分使わないしね。にしても、やたらと光る機能がうざいので、すべてオフにした。あとは、へんてこな初期画面の変え方がわからんぞ。ストレス溜まりそう。

2012/03/26

ももいろクローバーZ !


 先週、偶然観たスペシャのももいろクローバーZ3時間特番。その再放送を完全録画。完全にハマッてしまったZ!

2012/03/25

これで良いのか


 本日、ガチ相撲トーナメントに、安田忠夫。相手は、IGFの鈴川。それぞれ、ギャンブル、大麻という過去をアングル的に使っていたが、鈴川は良いとして、安田のブラジルでの相撲教室やカンボジアのカジノの件がまったくなかった。
 あんな内容で、安田の”人生劇場”を語ってもらっては困る。もっと凄いのだから

2012/03/23

ロックンロール

 
 今宵は、ソウル・フラワー・ユニオンのツーマンイベント「闇鍋祭」。対バンは、SA!
 両雄、よくぞここまで生き残った。ロックンロールが好きで、パンクが好きで良かったよ。
 アウエー感否めない中、始まったSAのパフォーマンス。ストレートだからこそ、初めて観る客にも伝わりやすいようだ。一気に会場が熱気で暑くなる。久しぶりにワンマン観たくなったぞ。


 ソウル・フラワー・ユニオンも絶好調。ツーマンと言いつつ、ワンマンなみのボリューム感。名曲に次ぐ、名曲。お腹いっぱい。


 なのに、セッションでRAMONES! そして最後は、”コタツ内紛争”!! まじ、腹いっぱい。

2012/03/20

プロレスは難しい


 プロレスは難しい。そう感じさせられたスターダムの後楽園ホール大会。キャリアの浅い選手をさまざまに色づけして売り出す手法は分からなくもないが、実力が伴わなければ、話にならない。
 メインの高橋奈苗と里村明衣子をはじめ、夏樹☆たいよう、米山香織、脇澤美穂、松本浩代、紫雷イオ、チケット代を払う価値のある選手は、そうとうの場数を踏んでいる。
 イオ選手は若いが、国内外で活躍するなど、スターダムの生え抜きとは、一線を画す存在。今日も良かった。もっと見たい。
 仙台ガールズプロレスがそうであるように、もっと若手の基礎部分を鍛え上げることが、スターダムには必要じゃないかな。世Ⅳ虎も、本調子ではないようで、精彩を欠いていたし、反省が必要かと。
 会場に来ていた長与千種に感想を聞いてみたいところだ。

2012/03/18

Never mind the BOLLOCKS


 3月に新雑誌創刊。その名も”BOLLOCKS”。”DOLL”ライクなパンク・ロックマガジンだ。その内容は、表紙のまま。いまどき、紙媒体を創刊する心意気をリスペクト。長く続いてほしい。買うよ、これからも。

2012/03/16

ファインダー


 ずーっと悩んでいたが、やっとカメラのファインダーを購入。背面を観ながらの撮影も気軽で好きだが、ファインダーをのぞくと確かに集中できる。うん、良いかも。

2012/03/13

私の好きなPrimal Screamのアルバム


 児島由紀子さんがブログで、NMEによる「Primal Screamのアルバム・ランキング」を紹介しているが、私のランキングとまったく違ってがく然。

1. Screamadelica (1991)
2. XTRMNTR (2000)
3. Evil Heat (2002)
4. Vanishing Point (1997)
5. Sonic Flower Groove (1987)
6. Beautuful Future (2008)
7. Give Out But Don't Give Up (1994)
8. Riot City Blues (2006)
9. Primal Scream (1989)

 私のランキングはこちら。

1. Screamadelica (1991)
2.
Primal Scream (1989)
3.
Riot City Blues (2006)
4.
Beautuful Future (2008)
5. Vanishing Point (1997)
6. Give Out But Don't Give Up (1994)
7. XTRMNTR (2000)
8. Evil Heat (2002)
9. Sonic Flower Groove (1987)

 ね、全然違うでしょ。ただし、3位以下は、微妙な差。2nd”Primal Screamは名盤だと思うんだが、イギリスでの評価はかなり低い。 さて、皆さんは? 

2012/03/12

Adele その2


 先日、WOWOWで観たAdeleのライブ。DVD付CDが発売されていたので、購入。まずは、DVDで映像を鑑賞。やっぱ、うまいし、所作がカッコいい。これだけでも満足。
 で、CD音源をiPodに取り込み、通勤時に聞いているが、音に集中できるということもあってか、歌のうまさがダイレクトに伝わってくる。ハスキーな感じや、時折見せるアイリッシュ風のビブラートも心地よい。今、激押しの作品。スタジオアルバムも買おうかな。

2012/03/11

同年代


 本日、黒猫チェルシーとOKAMOTO'Sのツーマン・ツアー、『バトルオブスピリッツステゴロファイティングマッチマスターオブビースト』初日を観るため、横浜クラブリザードへ。同年代で、よく一括りにされる2バンドだが、生み出される音やグルーブはまったく違う。だから面白い。特に、それぞれの新曲は、今後進む方向性が、少し見えた気がする。そして、その方向が完全に二手に別れているようで、おもしろいのである。

2012/03/10

忘れてはならない日


 3月10日。1945年の今日は、東京大空襲だった。両国のNTT石原ビルでは、毎年、NTT労組東京総支部東エリア3分会合同の慰霊式が執り行なわれている。当時、通信を守るため亡くなった28人の女性電話交換手と3人の男性職員の御霊に献花し、不戦の誓いを新たにするものだ。
 今から67年前の3月14日未明から米軍による無差別攻撃がはじまり、激しい雨のように投下されるクラスター焼夷弾によって、数十万人の尊い命が失われた。
 両国の納骨堂には10万を超える頭蓋骨が納められているが、強制連行された朝鮮人も多くなくなったことから、正確な数字は未だ分からない。今、生存者や遺族を中心に、正式な調査をするよう、国に求めている。
 東京大空襲では、日本は被害者だが、世界で最初の非戦闘員も標的とする無差別爆撃は、中国・重慶で日本が行なったもの。 いったん戦争が始まれば、加害者も被害者もないことを、私たちは、いくども学んでいるが・・・。
 3.10も、決して忘れてはならない日だ。

2012/03/07

MSP来日公演を、Gruff Rhysがサポート


 5月のManic Street Preachers日本公演”National Treasures Complete Singles Live”のサポートアクトとして、Super Furry AnimalsのGruff Rhys がアコースティック・セットで参加!
 Gruffは、昨年12月のLONDON公演の時、ゲストとして出演。今回も、もしかしたら共演があるのかも。でも、ジェームスのキイで歌うのは、ちと辛そうだったが。
 写真は、そのライブの2日後、ロンドンのRough Tradeで行なわれたインストア・ライブのもよう。偶然に見られたライブだが、Gruffとの縁も感じる。
 動画は、こちら

2012/03/06

誰も知らない基地のこと


 本日、「誰も知らない基地のこと」のマスコミ試写に出かけた(仕事ね)。自国の米軍基地問題を取材するうちに、沖縄の異常さに気づいた2人のイタリア人映画監督の作品。
 米軍基地に関係する事件・事故、人権、環境などの問題点が端的に整理されていて、分かりやすい。加えて、軍産複合体のあり方にも異を唱えており、トータルで、米軍基地問題を理解できる。
 4月7日から、渋谷シアター・イメージフォーラムで公開後、順次、全国で上映されるとのこと。ぜひ観てほしい。

2012/03/03

Kaela Web tour


 久しぶりのカエラのライブ。いのおちゃんがチケットを手配。端っこだが、最前列。とは言え、センターにもステージがあるため、がっつりという感じではないが、それぐらいがちょうど良い。ずっと前で歌われても照れるし。
 で、今日のカエラ。とっても元気で良かった。セットリストはハードめで、バンドセットの”バタフライ”は、特に好み。
 にしても、カエラなのに、警備が多くて、ちょっと引いたのは、事実。Deep Perpleのライブ・イン・ジャパンのジャケットを思い出した。

 セットリスト

 01.8eight 8
 02.Make my day!
 03.リルラリルハ
 04.STARs
 05.deep beep
 06.L.drunk
 07.KEKKO
 08.うたうらら
 09.ホシノタネ
 10.lollipop
 11.A winter fairy is melting a snowman
 12.チョコレート
 13.orange
 14.Ring a Ding Dong
 15.Moon Light
 16.Circle
 17.You bet!!
 18.yellow
 19.TREE CLIMBERS
 20.マスタッシュ
 21.BEAT
 22.喜怒哀楽plus愛
 Encore
 23.Butterfly
 24.BANZAI
 25.Magic Music
 Encore
 26.happiness!!!

2012/03/01

Adele


 爆発的なセールスを記録しようが、グラミー賞6部門を受賞しようが、まったく気にならなかった、Adele。すまん、認識不足だった。
 先日、WOWOWで、ロンドンのRoyal Albert Hallでのライブを見たが、すごいぞ、23歳にして、あの貫禄と余裕の歌声。気に入った。そして、MC中に両手の中指立てるふてぶてしさ。良いよ、23歳!
 ビール飲んだり、写真撮ったりしながらのシンガロングも素敵すぎる。
 映像を見ていて、ロンドン行きたくなった。今度は、いつ、と自問する次第。