表紙を傷つけたくないので、本を持ち運ぶ時には、文庫から厚めの単行本まで対応可能な布製や、文庫、新書専用のものなどのブックカバーを被せている。ただ大きさが微妙な本があって、しっくりと来ない場合も少なくない。
で、先日、紀伊國屋書店に行ったところ、グラシン・ペーパー・カバーなるものを発見。「四六、A5、B5、A4」用と「文庫、新書、A6」用を購入。自宅の空き時間に、せっせとカバーで本を包んでいる。耐水性・耐油性もあるので、書棚のある部屋で焼肉をするわが家には、ぴったり。なかなか気持ちがいい。
タイ映画『おばあちゃんと僕の約束』。主人公の家族は、中国系のタイ人。ざっくり言えば、遺産相続の話なのだが、最後の最後まで、まー腹立つエピソードばかり。「涙があふれて止まらない」は、言い過ぎだが、それでも、最後はちょっと泣けたし、何よりも身につまされる。
『PLAN75』の早川千絵監督の最新作『ルノワール』。早川千絵監督の脚本もだが、主演の鈴木唯ほか、石田ひかり、リリー・フランキー、河合優実、中島歩と、キャスティングが素晴らしい。確実にリピート。
『MaXXXine』2回目。今日は、シネクイント。スタンプカードが一杯になったので1回無料を発動。この作品については、前回のアップリンクよりも、シネクイントのスクリーン2の方が合っているように思った。
ところで、この作品、三部作の最終章なわけだが、「えっ? ほんとに終わりなの?」が、正直なところ。10年くらい経って、40代のマキシーンがどうなっているのかを見てみたい。